2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

PHPのRAND関数の乱数の精度について調べてみた。

ちょうど、Mersennue Twisterについていろいろ調べていること*1があって http://www.hatena.ne.jp/1137333023 のような質問が出てきたのでバサッと一刀両断してみた。(いや、詳しいサイトを運営しているかたがたのおかげですけどね・・・) なんか、100ポイン…

stdoutとstderrの出力を両方リダイレクトしたい!

実は普通にリダイレクトすると doxygen_out.bat > output.logstderrに出力されたものがoutput.logに記録されない。 出来ればstdoutとstderr両方をログに出力したいのだがどうにかならないものだろうか? と感じる。 解決:hoshu氏*1がリダイレクトについての…

google:VC++ メモリリーク arrayで検索している人へ

google:boost::arrayはstaticなのでメモリリークしませんよと・・・ って違いますよね。(多分) VC++でのメモリリーク検出方法は http://studiokingyo.fc2web.com/dxlib/tutorial/index.html#crtdbg です。がんば!

最近発見したライブラリアンなら見よう!なサイト part1

tipsいろいろ や 数学系 にグッときた http://www.math.kobe-u.ac.jp/~kodama/ via http://d.hatena.ne.jp/chibaf/20060108#p8 Free C/C++ Compilers and Interpreters http://www.thefreecountry.com/compilers/cpp.shtml ライブラリアンならすべてのコンパ…

C MAGAZINEが2006年3月号で休刊!?

> 「 C MAGAZINE 」が3月売で休刊。 .... '89年の創刊以来18年。 3月売で通巻199号の「 C MAGAZINE 」がこのまま消えるのは誠に惜しい。 アルゴリズムやゲームプログラミングのコアな記事が載る雑誌はコレだけだ。 誰かが作った道具を使う事や使わせられる事…

std::dequeの実装が気になっています。

前略 実は高校生の間ずーっとstd::dequeの実装が気になっていたんです。(はーと) ってか最近になってcircular queueとして実装されていることを知った。*1 http://d.hatena.ne.jp/Cryolite/20040712#p3 より。 氏のサイトの結果を見るとどうも実装によって…

Mersenne Twisterのライブラリ作ってたんだけどな・・・

Mersenne Twister のライブラリ作っていたのに知らぬ間にRed Black Treeのライブラリを作っていました。 なぜか!? それはSSEを使うためのmallocで確保したmemoryを16byteにalignするライブラリを作ろうとしていた。 offset計算でインクリメントとかされて…

How to Polynomials to decimal number

そう!数学が至極苦手な私は多項式から10進数に変換する方法がわからなかったりする。 X^16+X^12+X^5+1が何故4129になるのかさっぱり分からない・・・おrz!! どちら様か参考サイトやキーワードを教えていただけないでしょうか。 追記:スマン、4129はX^12+X…

I'm looking for fastist crc implementation in 32/64bit

実は、Win32/Win64環境での最速のcrcのソースを探している。 アセンブラでローテクガシガシな世界最速のcrcのソースコードだ。 出来れば様々なバージョンが欲しい。 ご存知の方は是非コメントに情報を寄せてくれると非常に嬉しい。

CRC64?crc-64bit versionってとこか?

crc64についてhttp://apollo.backplane.com/matt/crc64.html via http://www.experts-exchange.com/Programming/Programming_Languages/MFC/Q_20124110.html CRCの実装や理論についての詳細な解説 http://kone.vis.ne.jp/diary/diaryb07.html crc 32bit 多項…

CRCについて part3

前回の記事:(http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20040911)

最適化する際の考慮事項

http://homepage1.nifty.com/bee/diary/2005c.html#d20051227-2なるほど!

id:Cryolite氏のダイアリーにて

http://d.hatena.ne.jp/Cryolite/20050205#p1 より。 なんで、もっと速く読まなかったんだろうと後悔 おrz!! ちなみにd:id:Cryolite氏のダイアリーではライブラリアンな人にはぐっとくる話題を中心に執筆されている。 当初、(というか今でも)氏の話題…

標準STLとはなんぞや?

http://d.hatena.ne.jp/keyword/STLport の説明にて 標準STLより読みやすく ・・・ いや、ソースコードが読みやすいって事だと思うのですが、そうかな? と疑問に思った次第。(もしかしたら読みやすいバージョンのSTLPortがあるのかもしれない!?) 私が知る…

16byte align technic for SSE

ちなみにこのテクニックを紹介されているサイトも見つけた。 http://yosirin9.hp.infoseek.co.jp/ より http://yosirin9.hp.infoseek.co.jp/tips/no5/malloc.pdf

Pentium4に最適化されたMersenne Twister のソースコードを読む!

私が知る限り国内最速の実装と思われる*1MT法乱数のソースコードを見てみた。(確か最終更新日2002年度だったのでSSE3は使ってなさそうな気がする。) http://homepage1.nifty.com/herumi/ にてダウンロードできるPentium4に最適化されたMT法乱数生成ルーチン…

d金魚 世界のMersenne Twisterに挑戦する!

前回の敗北(http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20051229)を喫し全く懲りない私は新しいターゲットを探していた。その一つに世界のMersenne Twisterが上がった。 そう、Mersenne Twister(メルセンヌツイスター)はlibrarian(ライブラリアン)なd金魚がd…

夢の中からサラバ・・・

前回の記事(http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20050902) なんか、ライブラリアンな私って自分の事は自分で!見たいな意識が強くて なんだか、プログラミングでもそれが出ていて必要な機能は徹底的に詰めるような性質が色濃く出ていることを自覚している…

8086 によるJIS-SJIS変換最短アルゴリズム

http://openlab.jp/k16/jissjis.html すっげー!!

パーシャルレジスタストール?

google:パーシャルレジスタストールなる言葉を知った。だが、意味は知らない・・・orz

Windows NT,2000,XPが一つのファイルに使えるサイズは?

18446744073709551614 byteまでである。

ところで、「HACKMEM」ってなんですか?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1037458703/ より。 343 :デフォルトの名無しさん :03/10/13 09:17 Xサーバーのソースで見つけたコレ。数学も大切だなぁ、と思った一品。 ところで、「HACKMEM」ってなんですか? static unsigned int Ones(mask) /…

ドラゴン桜とプロコン

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20060102#1136190200 より、なるほど。 私はオープンなソースを読み込む時には ・お前らごちゃごちゃ言わずにdoxygenかけろ。 ・そしてソースをVCデバッガで動かしてサブルーチンをレゴブロックのようにとっかえひっかえし…

プログラミングを学ぶには10年かかる

http://www.yamdas.org/column/technique/21-daysj.htmlより via http://d.hatena.ne.jp/tailliar/20051229#p2 via http://d.hatena.ne.jp/ryoko_komachi/20051226/1135824272 プログラミングを学ぶには10年かかる ・・・らしいよ。10年だって。桃栗柿に負けち…

あけおめことよろ part2は・・・

日記の日付は2日だが実際はぎりぎり1月1日に書いている。はやくはてなに日付指定更新機能*1がつかないかなぁ〜 *1:http://i.hatena.ne.jp/idea/5784

あけおめことよろ part2

前回の続き:(http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20050101) あけおめことよろ*1 *1:あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。

2006/01用備忘録

あけましておめでとうじゃなくて今年は新年早々備忘録だったりする。(しかも12月29日にこの記事書いているし・・・) ViEmu Visual StudioをVIMっぽくするアドイン http://www.ngedit.com/viemu.html via http://d.hatena.ne.jp/super-onigiri/20051210#p1 見…