2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「Haskellがアセンブリになるまで」のPDFを手に入れよう!

http://d.hatena.ne.jp/MaD/20071030#1193704701 より。 「Haskellがアセンブリになるまで」のPDFが公開されています。 関数型言語、コンパイラ、に興味のある方は中に表記されているキーワードに関して調べておこうと思います。 また、なんでもセミナーでの…

Lightweight Language AHP

お勧めの軽量言語を診断しました。Pythonって速度重視だったんですね。 http://dame.dyndns.org/misc/llahp/?q=CxkZlmLAGo3fLIu&n=d%E9%87%91%E9%AD%9A via http://d.hatena.ne.jp/textfile/20071013/ll

Haskellはじめました。

昔から目をつけていたHaskellのgoogle:parsecを使った方がよい機会があったのでHaskellを始める事にしました。 ですが、私が前に見ていたparsecの解説サイトが亡くなっていました。おrz サーバーメンテナンスである事を願います。 http://www.lab2.kuis.ky…

x86カルトクイズがとても興味深い。

http://labs.cybozu.co.jp/blog/mitsunari/2007/10/x86_1.html がとても興味深い。 どれも自信を持って答えられる問題がない。バイナリー系の設問には疎いようだ。 追記:回答が掲載されました。 http://labs.cybozu.co.jp/blog/mitsunari/2007/10/x86.html

理工系英語の本がマイブーム

佐藤 洋一氏の技術系の英語の本がマイブームです。 理系に限らず、コンピューター系で英語をするならば是非目を通しておきたい本です。