備忘録

信頼性の高いファイル転送プロトコルについて

信頼性の高いファイル転送プロトコルについてだが、FTPは論外。セキュリティーも確保したいので色々と利便性を鑑みると次のような順番になる。 1・SFTP(SSH FTP) 2・rsync over SSL/TLS 3・SCP なお、SSH系はshellにアクセスするのでユーザーアカウント…

アプリを作る際の方法論ではなく手順論

方法論は色々あると思うが、手順のみということで手順論を示していこうと思う。この手順に沿っていないと人的リソースの出入りでアプリ開発のノウハウが散逸してしまうのでそれを防止するためである。今のこのエントリーではまだとりあえずの私見としての草…

Debian7でNetBeansがインストール出来ない時の対処法

NetBeansがインストール出来ない時の対処法は簡単。、default-jreを利用するようにすればインストーラーが正常に起動する。 不具合:『UIを初期化できません』 のエラーが出て画面が表示されない。 対処法: sudo apt-get install default-jre default-jre-h…

Debian 7.1 BD imageのダウンロード方法

ブルーレイ版でびあんを作ってみたかったのでDebian 7.1 BDimageをjigdoでダウンロードしてみた。 jigdoの使い方*1は間違っていないはずなのに何故かダウンロード出来ない。その理由は、BDimageは日本のミラーサーバー http://ftp.jp.debian.org/debian/ に…

間違えやすいパスワード文字(英数字)の一覧

間違えやすい英数字がある。すぐに思いつくものは『1とL』、『Bと8』などである。 よってパスワード文字を指定する際、変なトラブルが起こらないよう、これらの間違えやすい文字を排除する事がたま〜にあったりするのだが、その分パスワード長を長くしない…

Linuxに入れるべきソフトウェア集

Linuxに入れるべきソフトウェア集がなかったので備忘録もかねて私が厳選したソフトをリスト化しておく。 ブラウザ google:Google Chrome Linux version なんだかんだ言ってWebページのデバッグをするときに楽。 google:Opera デスクトップ環境 google:MATE-D…

黒歴史HDDがサルベージ出来た件

サブタイトルは釣りです。黒歴史ではなく私が現役だった頃の貴重な開発環境がサルベージ出来ました。というよりHDDが未整理の中から見つかっただけですが…。Windows2000のメイン開発環境だった奴です。VC6と2003.NETと2005とDev-C++とCodeBlocksとかCygwinと…

ケータイのレスポンスが遅くてイライラしている方にオススメの機種

ガラケーの話題である。 携帯電話のボタンを押しても画面遷移までの時間がかかってイライラする事はないだろうか?ボタンを押しても反応が悪いといった感覚だ。私の携帯にはそれが顕著でかなりイライラしていたのだが店員に聞いたところ、Snapdragon*1という…

前回のライブラリアン通信から今回までにチェックしたであろうライブラリおよび技術情報

http://boost-spirit.com/home/info/links/ boost::spirit official site : links http://da.vidr.cc/projects/lljvm/ LLJVM | da.vidr.cc | David Roberts da.vidr.cc http://www.eecs.harvard.edu/hube/software/nci/cfg.html The Machine-SUIF Control Fl…

vectorと張り合う為に頂戴した意見

boost::scoped_array boost::shared_array boost::shared_ptr boost::array C言語のPOD array[size];//sizeはint型変数

結論:やっぱりpush_back()ってほんの少し遅いらしいよー

そういえば、何故、resize operator[]が一番速い方法として取り上げたかをやっと思い出した。これから糞コードテストコード置き場は私のHDD内ではなくideoneが肩代わりしてくれるって事ですかね。 http://ideone.com/uGMtx > http://ideone.com/q9C0o

vectorのreserve() push_back()版

http://ideone.com/wigUv

STLのvectorの実行速度を犠牲にしないで使う方法

昔、vectorは遅い!という事をこのブログに記したが、実際push_back()を使って事前に確保した領域を拡張しない限り遅くないのでネタとして*1ここにメモしておくことにした。 要するにvectorがPOD*2配列と張り合いたいのならばresize使って必要な領域を確保し…

今月チェックしたライブラリおよび技術情報

前から知っているけど、boost::graph http://boost.cppll.jp/HEAD/libs/graph/doc/table_of_contents.html 幾何学、画像処理、画像認識などに使うライブラリ http://opencv.jp/ The Ultimate Toolbox Graphical User Interface Classes - CodeProjec http://…

メモリ管理、mallocの説明集

これはmalloc大好きな私にとっての宝物。何故今まで見つけられなかったのだろうと思う。多分、見つけたけど忘れていたのだと思う。 http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-memory/

( coLinux VS VMWare VS VirtualPC VS VirtualBox ) for Linux client

coLinux と VMWare と VirtualPC と VirtualBox でLinuxのクライアントOSをどの仮想化ソフトで動かすのか迷っている方へ問答無用でVirtualBoxを使いましょう!

Windowsを起動が遅く主な症状はHDDがガリガリと無意味にアクセスしっぱなしの時の対応

Windowsで起動が遅いときは「ページングファイルを固定する」必要がある。またページングファイルはアクセス速度が速く、空き容量にも余裕のあるドライブに設定しなければ良い効果は望めない。 いじくるツールの「Windows NT系設定」−>「Windows終了時にペ…

行番号は紙媒体で無い限り無意味だ。

私はソースコードの左側に付加される行番号は邪魔だと思うときがある。その理由は行番号も含めてソースコードをコピーしてしまうことがあり、コピー・アンド・ペースト の邪魔だからである。よって<table><tr><td>行番号</td><td>ソースコード</td>... とすべきだ。</tr></table>

今だからこそ言えるタスク処理の最終的な印象

タスク処理は使えるか?=答え:NO 現代のプログラミングの言語体系だと大変使用しにくい。アセンブリ言語時代の遺産と私は感じている。タスクを関数やvirtualつけて処理を分割して書くのより、FSM作成ソフトやswitch を沢山使用して書いた方が結果的に効…

uint32もuint32_tも面倒だ。u32で十分。

昔、とあるC言語のソースコードにu32と書かれていた。これはなんの変数名だと思っていたが、型名だった。昔は型名が短すぎて直感的ではないと感じていたので感化はされなかったのだが、確かに、一番タイプ数が少ないのですぐに思考内容をソースコードに書き…

最近チェックしたライブラリ群

ライブラリを巡る環境はここ数年で本当に良くなった。ビジネスロジックを組むだけで*1プログラミングできる世界は大変心地が良い。 前回紹介と重複している事もあるかもしれないが、許して欲しい。 http://home.att.ne.jp/green/atlan/index.html SOL9 Class…

VC6 Tips / VCでReleaseの設定でSTLPortを使用し、deallocateにてHeap corruption detected at ... とエラーになる場合の対処方法

VCでReleaseの時にのみ Heap corruption detected at 009D1090 HEAP[foo.exe]: Invalid Address specified to RtlFreeHeap(のエラーがデバッガに表示されたら STLPortを使用している場合は #define _STLP_NO_OWN_IOSTREAMS を宣言すればよい。 昔、よく嵌っ…

ビット単位でソートする。

ranking_tiemr / clock type : RealCPUClock / compile mode : RELEASE 1 / qsn / 3713728.000000 2 / quicksort / 17255964.000000 3 / quicksort_reverse / 17416179.000000 4 / shellsort / 39237981.000000 5 / shellsort_reverse / 39519265.000000 6 /…

0x4FB7B >> 1 TBの領域が必要である。

前回(http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20100330#p1)のような記事を書いたが、よく考えてみれば、奇数のみのテーブルでよいので(0x4FB7B >> 1)*1 TBの領域で大丈夫である。さらにはテーブルを素数毎に分割していけばもっと容量を節約できそうだ。興味…

2chのゲームプログラミング関係の掲示板で晒されている件

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1247841466/ にて当ブログが晒されている。別段、なんらかのプログラミング技術的な質問に対しての返答で当ブログの記事へのリンクはまったく構わないのだが、アフィブログ厨サイトとして誤解されるような書き込…

0x4FB7B TBの領域が必要である。

0x000000000004FB7B、十進数に直すと326523。この数字分かるだろうか?この数字はUINT64_MAXまでの素数をエラトステネスのふるいにかける時に必要なビットテーブルのサイズである。*1単位はTiBだ。 0からUINT64_MAXまでの数字をエラトステネスの篩いにかけ…

C言語でdequeを実装する為のメモ

昔、dkutil_cというライブラリでdouble ended queue(STLのdeque)を実装するのをあきらめた事がある。理由は以下の通りだ。 double ended list(双方向リスト構造)で代用できる 一つ一つのメモリブロックを管理するにはdequeオブジェクトに多数のvector…

cmpxchgとInterlockedExchangeの関係

Powered by dKingyo / 人口を増やす / 就職口を増やす | gigabeat | iPod | MP3 | Wizpy | ZenStone cmpxchgとInterlockedExchangeの関係を調べているうちに泥沼にはまった。一体どのように書けばスレッドが割り込まないで処理できるコードになるか良く分か…

SeagateのHDDの欠陥を直す為のファームウェアの情報

Firmware Recommendations for Barracuda 7200.11, ES.2 SATA, and DiamondMax 22 Drives などなどファームウェアの情報については以下のURL先のwikiが詳しい。 http://wikiwiki.jp/buyhdd/?%A5%E1%A1%BC%A5%AB%A1%BC%C2%D0%B1%FE

指数時間アルゴリズムと多項式時間アルゴリズム

ここまで、完結にまとめて答えられていると分かりやすくて頭に入りやすかった。http://www.fjt.info.gifu-u.ac.jp/~hara/algo1/no.5/tsld012.htm より引用 n, n2, n3などのような時間計算量が多項式であらわされるようなアルゴリズムを多項式時間アルゴリズ…