提案

チェックボックスとボタンのユーザーインターフェースデザイン案

チェックボックスだけだとチェックしにくい。よってボタンでチェックできるようにする。ボタンが押されている(へこんでいる)、押されていない(へこんでいない)。しかし、チェックボックスでチェックされていないと、チェックボックスがチェックされてい…

iPodの使い方

Powered by dKingyo ソフトウェア開発技術者 | GPU Gems | AJAX | シスアド | アセンブラ iPod に音楽を入れて聞いている人。それは間違った使い方だ。 語学系 英語 外国語 を入れて聞きなさい!!!悪いこと言わないから絶対にそうした方が良い。特に年齢が若…

ブログのデザインに関する10のチェックリスト

Powered by dKingyo Rails | プログラミング言語 | VB2005 | PHP | アルゴリズム ■表示領域を狭めた場合でも見やすいデザインを保っているかどうか。 チェック方法: IE6の場合お気に入りや履歴を表示してその領域を広くする。 様々な画面解像度*1でも見やす…

私が良く訪れているブログにて・・・

サイドバーの問題が解消されていました・・・。いや、つい最近までサイドバーの問題はあったはずなのだが・・・。この記事がそんなに影響を与えているとは思えないのだが・・・。ちょっとしたgoogle:百匹目の猿現象? でも、一番解消されて欲しい某超有名記事サイトは…

ブロガーへの提言 スタイルシート編

Powered by dKingyo TOEFL 突破 | GNU | TOEFL 突破 | Visual Basic | ソフトウェア開発技術者ブロガー諸君!!! 640x480や800x600という低解像度にしてブラウザで自分のブログを見たまえ!!! サイドバーで記事が見えにくくなっていないか!!? スタイルシートの…

Windowsがこれから生き残るには・・・

Powered by dKingyo はじめての | VB2005 | シスアド | TurboGears | ソフトウェア開発技術者http://japan.cnet.com/special/ent/story/0,2000056934,20346995,00.htm より思い出して感じた事。 パソコンの一般ユーザーがWindowsを選んでしまう理由はGUI操作…

XMLやiniファイルに満足できない方の為のファイル形式

Powered by dKingyo Visual C++ | Visual Basic | C++ | アルゴリズム | AccessXML形式で書くとデータ部に<>などのタグに使う要素を宣言できない。 そのための代替えとして &lt や &gt を書いていられるわけがない。 よってini形式にしようかとおもったの…

有能なプログラマチェック

英語版RFCを見て制限時間内にその仕様書通りにソフトウェアをバグ無しで実装できる人。 は文句ナシで優秀だと思う。*1 英語読解能力 数学的概念の理解力 コンピューターサイエンス プログラミング能力 プログラムテスト能力 すべてを確かめられる?すばらし…

SDメモリーカード+USBカードリーダー=最強

ここ数年ほど前からデータの持ち運びはUSBメモリが主流になりつつある今・・・ USBメモリリスト 最近はその常識が崩壊しつつあると感じている。 SDメモリーカード と USB カードリーダー を使った方が沢山のSDメモリーカードを持ち歩く場合はバイト単価が安くな…

バージョンチェック的仕様とライブラリが欲しい。

むしろコード直接チェックの項を書くのではなくてXMLでOSやDLLのバージョンや必要な種類を明記する仕様とgoogle:caldixのように自動でDLLをダウンロード*1してインストールするようなソフトが欲しいかなと。 *1:DirectXや.NET FrameworkやWindows Update

ラダー図のようなものをプログラム化したいのです

ラダー図というものを知る。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF なるほど。PLCの世界ではこのような図によって行っているのですね。 興味深い。 多分、リンク先を見た限りプログラム…

レスポンスを早くするプログラミング戦略

CPUが500MHz以下、メモリ128MB以下*1というPCを使ったのだが、これがもう、遅くてたまらない。 そう。レスポンスが遅いのである。 次の作業を進めようにもHDがガリガリ鳴ってポインタ、カーソルが動いてくれない。 文字を打って漢字に変換しようとしても候補…

はてなに送ったデータを返して!!!

最近、はてなで思う事。 「はてな」は・・・ 登録したデータを返却してくれない!!! すなわち、今までのログをダウンロードできないサービスが多いって事で・・・。*1 ブックマーク http://i.hatena.ne.jp/idea/12668 カウンター http://i.hatena.ne.jp/idea/12174 …

タグ機能の無いファイルシステム上でのファイル命名規則

そう。タグ機能のあるファイルシステムがWindows Vistaにつくらしい。*1 Mac OS Xでもタグ機能がついているらしい*2 タグ機能とはフォルダに関係なく、ファイル単位に関係のあるキーワードを登録し、検索時にそのキーワードで検索するとフォルダ等の制約に関…

携帯用キーボードってかっこよくならんかな?

そう。最近、コメントからのやりとりにて http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20060929#c1159568746 PDAや携帯にキーボードがつけば立派なノートPC代わりになりそうな気がした。 で、ちょっと調べてみた。 google:携帯 キーボード google:PDA キーボード う…

小規模WEBアプリケーションの効率的な開発の仕方の提案

プログラムを書かないとコンピューター上で実現できない。これは今現在、自明の理である。 私自身もコンストラクションソフトウェアで実現できない事を行うためにプログラミング言語を学んだ口である。 ここで一つ小話を・・・。 とあるWEBアプリケーションが作…

状態遷移を記述する「何か」が必要だ!!!

http://d.hatena.ne.jp/textfile/20060922/patterns より。 さて、私は前々から感じていた事がある。 移植という作業は億劫である。 よって 各環境に合わせた*1プログラミングをするというのは億劫である。(このおかげで仕事が入るというのは置いておいて・・…

Ruby2c / Ruby to C が欲しい!!!

http://alohakun.blog7.fc2.com/blog-entry-448.html http://rucila.s43.xrea.com/memo/?date=20050205#p03 より。 Ruby to C / RubyからC言語にトランスレートするツール。確かに欲しい。 これさえあれば、Rubyで記述ができてC言語になってそれからコンパイ…

今後のOSに必要な機能 PART.1

名付けてセーフファイルキャッシュ いきなり名前からかよ! というのは置いといて・・・ そう、http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20060928#p1にてセキュリティをガシガシにしなくてはならない訳だが、そんなプログラム組んでられないのだ。 よってセキュリテ…

私の自転車が盗まれました 1000 users

なんということだ!!! 自転車を今まで乗らないでいて今日たまたま乗ってみたら乗り心地が違う・・・ 急いでいたので気にしないで少し乗り進んでみたがやっぱりどうも違う。 ちょっと調べてみたら自転車が パンクしていた!!! ヽ(`Д´)ノむきぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!…

ライブラリはスクリプトで書き下せ!!!

そう、今まで、私はC/C++でライブラリを組んできたが、今思うにライブラリはスクリプトで書き下したほうがとても効率的だと思うようになってきた。 何故そのように思ったか、それはgoogle:OpenSSL]の[google:Perlによるスクリプト群を見てからだ。 md5やsha2…

Windows classic 発売!!!?

Windows2000とかXPをベースにずーっとパッチを当てつづけるビジネスがあったっていいじゃないか!!! Mac OS 9 をベースにずーっとパッチを当てつづけるビジネスがあったっていいじゃないか!!! OS内部の新技術ももちろん大切だけど、旧技術ももちろん大切さ!!!…

python vs ruby vs perl vs php

最近、Web プログラミングを意識するようになってきました。 今まで、Rubyやるぞー!とかPerl必要だなぁーとか、pythonは大変thonとか言ってきたような気もするのですが、いや言っていない。 python vs ruby vs perl vs php というサイトを見つけました。 ht…

Joel on Softwareで紹介されていたGUIライブラリも考察する

何回もJoel on Software http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274066304/studiokingyo-22 を元ネタにしていろんな事を書いてきているが、今回もそれだ。 Joel on Softwareには今まで私がプログラミングしていく上で悩んできた事の殆どすべてを一刀両…

検索する際キーワードは短くしよう

これも他愛もない話だが プログラムの記事を検索サイトで探す際、結構マイナーなジャンルに属すので一つのキーワードでも目的の情報に達しないことがある。 キーワードは短くしたほうが沢山の記事を表示されやすいという点をよく覚えていたほうが良い。よく…

d金魚が存在しつづけて、みんなの好きなように使ったり再利用したり・・・

http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20060822#c1156427188 より コメントをいただきました。 あんまり「寄付を!」と言ってしまうと逆にくれなくなりそうですので、あくまで人気の指標の一つ程度にとらえておくのがよいと思いますよ。 との事です。ごもっと…

2006年7月11日にWindows98/SEとMeのサポートを打ち切り

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20060811 より。 なんというか・・・ちょっと知るの遅すぎた・・・ 何のためのWindows Updateなのか・・・いつまでもサポートしつづけて欲しい限りなのだが、確かにMicrosoftのことだし・・・って感じるので一概に信用しつづける事が難し…

自らが作ったソフトウェアをWebサイト上で紹介するときに必要な事項

フリーソフト紹介本の類を見ていて思いました。 自らが作ったソフトウェアの紹介に関してですが、私が思った必要な事項は ソフトウェア名 概要 出来ること(絶対に必要) 出来ないこと(これがあるだけで良心的) スクリーンショット(とても重要) ダウンロ…

部屋がPC熱で暑くなったときの飲み物

ってか、ほんっとーーーーーーに熱いです!!!。 S.M.A.R.Tの警告が鳴りっぱなしになるくらい熱いんです!!! そんな時にプログラミングをしているとやっぱりPCも冷やさなきゃならないんでやっぱり夏場は水分補給が必要だと思うんですよ。去年とか一昨年とか熱中…

自分の記事を半永久的に残す方法

とある、有用な記事をWeb上に公開したとしよう。 だけど、その記事を公開するのが困難になった場合、著者の都合でその記事はなくなってしまう。 とてもその記事が有用でWeb上から消すのがとても惜しいという人は意外と多いような気がする。 例えば、Windows3…