2008-01-01から1年間の記事一覧

2008年3月に考えたプログラミング的事項

Powered by dKingyo Ubuntu | Linux | PS3 | Apache | サーバ GCってうまく組まないとセキュリティーホールになりやすいかも。 http://video.google.com/videoplay?docid=-8961819826231183931 より思ったこと もう手続き型言語とか関数型言語でプログラム組…

2008年3月TODO

これを読もう。 ftp://g.oswego.edu/pub/papers/C++Report89.txt

Linuxでメモリ情報を得るソースコード

Powered by dKingyo Visual C++ | Python | TOEIC 突破 | ツクール | 自作パソコン Win32APIの場合、システムの情報を得る場合は専用のAPIがあるが、HDBENCH cloneのソースコードを見る限り、fopenやpopenでproc/***infoやsysctlのプロセスから出力される値…

激安サーバー用PC情報

上記の解決策を探していたらとても面白い情報を手に入れた。 via http://www.tatsuyoshi.net/toyota/tech/200710.html#1004 激安サーバーPC群である。 google:DELL SC440 google:NEC Express5800 110Gd google:HP ProLiant ML110 G4by Amazon DELL SC440NEC …

gtk+のgtk-configが無いと言われる。

Powered by dKingyo はじめての | シューティング | Cisco技術者 | Python | GNU 最近、Linuxを使っている。ふとベンチマークをしたいと思ったのでおもむろに探してみる。 HDBENCH clone http://www.vector.co.jp/soft/unix/hardware/se102164.html といった…

HDBENCH cloneのプロジェクトは終了してしまったらしい。

Powered by dKingyo WEB DB PRESS | Java | TOSHIBA | 明快入門 | VB2005 HDBENCH cloneを使っている。 http://www.gmkun.org/index-ja.html が、どうやらすべてのソフトウェアプロジェクトは終了してしまったらしい。 HDBENCH cloneのベンチマークデータリ…

プログラマーに英語はもちろんの事、数学も重要だと痛感した。

Powered by dKingyo GNU | GPU Gems | から学ぶ | Cisco技術者 | WEB DB PRESSvia http://d.hatena.ne.jp/misky/20080213/1202906631 より http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/19/news008.html の記事に書いていることにとても共感しました…

大量のデータの判定におけるコーディング手法について

Powered by dKingyo Catalyst | Python | ツクール | C++ | C++ プログラムを組まなくなって久しいですが、最近、頭の中でデータを判定する際どのようにすれば効率的かと考えていました。 一つ目はビット演算を使うことです。私のダイアリーで何回も紹介して…

原因断定iMacのCPUが壊れていました!!!

Powered by dKingyo PHP | Perl | 逆引きハンドブック | CG彩色テクニック | プログラミング言語 原因を断定しました。333MHzのCPUが壊れていました。ヒートシンクを取り外してみると透明度の高い中にかすかな青が混じっているような色のプラスチックのよう…

iMacのロジックボードが壊れていました!?

Powered by dKingyo GPU Gems | CG彩色テクニック | CG彩色テクニック | はじめての | から学ぶ iMacの同じ型番(Rev.A)のジャンクを手に入れました。ジャンクですがとりあえず動きます。今修理しているiMacと同じ型番なのにもかかわらず、ロジックボードの設…

doxygenの正しい使い方(2008年度版)

Powered by dKingyo Qt | C++ | Qt | KDE | VISTA | 画像処理 | Access | TurboGears | Visual C++ | FreeBSD OSのソースコード読むならちっちゃいMINIXだろうという事で調べていたら http://www.aichi-pu.ac.jp/ist/lab/yamamoto/os/src にMINIXのソースコ…

Machの概念ってとても興味深い。是非ソースコードを見てみたい。

Powered by dKingyo Cisco技術者 | 画像処理 | AJAX | ゲームプログラミング | コンパイラ iMacで使えるOSを色々と探していた。どうもiMac等の旧世代のハードの場合、搭載メモリが少ないのでgoogle:Micro Kernel]という構造のOSの場合、メモリの使用が[googl…

iMacの画面は使わず本体だけで使う為にどうするか?

Powered by dKingyo HDD | Macintosh | C++ | SATA | iMac 仕方ない!iMacは壊れた!iMacのディスプレイは点かないがマザーボード(ロジックボード?)は生きているはずである。 色々な情報を参考にして改造していきたいと思う。 ディスプレイは壊れやすいし…

iMacG3を分解してどうにかすることにします。

Powered by dKingyo DTM | 256倍使うための本 | Catalyst | CG彩色テクニック | HDD ついにハードディスクが原因で動かない訳ではないと分かったので分解することにした。google:M4984といったFamily NumberのiMacである。けっこう型が古いので分解は大変そ…

MacG3のHFS+の内容をWindowsとLinuxで救出できるか? PART.2

Powered by dKingyo FreeBSD | ハードディスク | CSS | C++ | VB2005 どうやらMacに使っていたHDDは壊れていなかった。無事にgoogle:MacDrive]というソフトウェアを使って中身を救出することが出来た。Windows2000以前を使っているならば[google:MacDrive 6]…

MacG3のHFS+の内容をWindowsとLinuxで救出できるか? PART.1

Powered by dKingyo Windows Server | Access | ゲームプログラミング | Ruby | Game Programming Gems 前にお知らせしたようにビッグエンディアンのテスト環境としてiMacを仕入れました。google:Vine Linux PPCでもいれてテストしようと思い、久々にMacの電…

プライマリパーティションでフォーマットしたハードディスクドライブ

Powered by dKingyo 逆引きハンドブック | Access | CSS | Java | Eclipse 最近HDDが安くなってきたのでついに買ってしまった。 HDDには10000円の法則というのがあり、この値段のHDDは1GB単価が安いのだ。 早速フォーマットし、古いHDDから新しいHDDにファイ…

IDE HDDから転送する方が速いか、USB HDDから転送する方が速いか

Powered by dKingyo GNU | 図解 辞典 | ゲームプログラミング | プログラミング言語 | Graphic Gems IDE HDDからUSB HDDに転送するスループットは Ultra DMAで最大でも TransRate = 6.02 MB/s に対し、 USB HDDからUSB HDDに転送するスループットは TransRat…

なんでだろう? はてぶされていない所

Powered by dKingyo プログラミング言語 | GNU | TOEFL 突破 | ゲームプログラミング | Access よく思うのだが、アカデミックな記事やソフトウェアは何故かはてぶされていない事が多い気がする。これはすばらしい!と思う事がよくあるのだが・・・ なんでだろ〜…

かわいい120MHz

Powered by dKingyo コンパイラ | Linux | Game Programming Gems | Cisco技術者 | HTML嗚呼、VS2008になったらついに9x系は外されてしまった。 かわいい120MHzが動かない。除算バグがあったはずのあのPentiumだったはず。 Linuxは古いPCでさえも動かなくな…

3年ぶり?にDKUTに触ってみる

Powered by dKingyo IT-Text | アセンブラ | 図解 辞典 | Visual Basic | ツクール 本当に久しぶりにDKUTに触ってみた。 目立った更新をした履歴を見ると3年前2005年12月・・・何年触っていなかったんだ!!? 早速ビルドしてみたらunit_testの部分でexpatが無…

PFOR符号を使っているデータベースMonetDB

Powered by dKingyo PFOR | asm | データベース | C++ | WEB+DB PRESS 前回の記事 http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20080102 よりWEB+DB PRESS Vol.42を見ました。 PFOR符号を使っているデータベース。google:MonetDBが紹介されていました。 Google検索…

WEB DB+pressに貴重なデータ構造の記事が書かれた!

Powered by dKingyo PFOR | WEB+DB PRESS | 技術士 | ゲーム | WEB+DB PRESSvia http://hillbig.cocolog-nifty.com/do/2007/12/webdb_press_e42a.html WEB+DB PRESS Vol.42 WEB+DB PRESS 総集編 Tx/Bepすらまだ理解していないのに*1 PFOR符号とは!!! これ…