2005-01-01から1年間の記事一覧

2年前のゲームプログラミングをする上での描画優先順位機構の好きじゃないところ

その昔、プロコン2004時にゲームのプログラムを組んでいて自分ではすっごい便利な描画機構を組んでいるつもりで組んでいた描画要求ラッパーライブラリを組んでいた。 そのライブラリの機能の核はひとつの描画対象を描画要求時にセットしていた描画優先順位を…

tools 20050910も投下

dKingyo Utility Toolkit Projectで生成されたツールの類もアップロードしました。 DxLib用ツールrota_graphやfont2texture等やシグネチャ出力ツールsignatuan,コンパイル後ごみファイル削除ツールdKingyoVCCleaner*1,簡易セキュリティ設定ツールNullSession…

dkutil_c 0.199 投下

投下先 http://sourceforge.jp/projects/dkingyoutility/ 投下物に関してのコメント http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=7745

Now Doxygening...

もうすぐでdkutil_c releaseだったのにTT

どうも、dkutil_cの1年半ぶりのstable releaseが目前だったのにLZW機構の書き直しの為にまだ時間がかかりそうです。 ぶっちゃけ、前の実装でよかった気もしなくないんですが、途中で処理を止められないというのはある意味よくない*1と思い、書き直しています…

人は成果物でしか物事を評価することができない

via ( http://www.hyuki.com/t/200509.html#i20050908232457 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/alphageek/10989.html )より。 Ajaxとかのお話の中から。 よってdKingyo Utility Toolkit Projectで生成されたライブラリから面白いものを作れば評価されるっ…

zlibが非常に読みにくい

前回ではビット配列の処理をzlibを参考にしては?と言ってみた。 早速zlibをダウンロードしてdeflateを読んでみた。 ... if elseのネストが深くてすっごく読みにくい! なんですか。これは!どこで圧縮している処理なのか分からない!! さらに関数内に#ifde…

C言語でビット単位の配列を扱うのはもっとつらいよ

さて、前回のC言語でのライブラリ製作戦略*1に則りLZW圧縮機構を書きなおしていたときのことだ。 以下のようなインターフェイスにした。///LZWの辞書状態をクリアする。 DKC_EXTERN int WINAPI dkcLZWInit(DKC_LZW *p, ULONG option,uint32 Signature);/** @…

処理を一時中断できるライブラリを組もう

C++での美しいライブラリの組み方あれこれの前にC言語でのライブラリの組み方で私がいままで行ってきた組み方での失敗例をお見せしよう。 DKC_EXTERN int WINAPI dkcLZWEncode(DKC_LZW *ptr,DKC_LZW_HEADER *ph, BYTE *dest,size_t dsize,const BYTE *src,si…

ニュートラ、適職、適正診断やってみた

via http://d.hatena.ne.jp/tailliar/20050907#p2 http://www.neutra.go.jp/diagnosis/ で、結果。 http://www.neutra.go.jp/diagnosis/result25.html あっはっはっは^^ 特に向いている職種は? 単純作業のルーチンワーク そう!ライブラリ作りというルー…

ステート保存用変数を把握しよう

http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20050905の続き C言語でのライブラリ作りで不満が出てくるのが抽象的なインターフェイスを関数のポインタやswitch分岐でしか統一できないところは前に書いた。 そしてもうひとつ。いちいちステート保存用構造体の変数*1…

C言語での配列処理はつらいよ

最近、通信用に使う暗号化パケットを生成するライブラリを組んでいた。 アルゴリズムは 圧縮したデータを特定のサイズ毎に分割してハッシュ値をつけてその後暗号化かけて出力するというものだ。 しかし、でかいファイルを扱う場合、いちいちメモリにロードし…

IVをキーから生成するにはどうすればTT

IVとは。 ブロック暗号が CBC モードで使用されるときには、暗号化が行われる前に、初期ベクトルと最初の平文ブロックとで排他的 OR 処理が行われる。 だそうだ。 で、このIVを鍵から生成するにはどうすれば言いかを考えてみた。 その考えが以下のソース。こ…

続きを読む+superpreでバグる。

C++用囲いタグがほすぃ

http://d.hatena.ne.jp/crowdeer/20050905/idea にて現状で最善のソースコードの載せ方をレポートしてます。 確かに、そうすれば良いかもしれませんが・・・何かと大変なんです。ソースチェックは・・・。 もっと気軽にソースを載せれるようになりたい。 す…

指定した文章をとある時間を過ぎたら表示するタグが欲しい。また・・・

新たに欲しい機能を思いついちゃいました。 指定した文章をとある時間を過ぎたら表示するタグが欲しい。 <hatena name="viewtime" viewtime="20051010"> 今日は体育の日 </hatena>*1 また、 未来の日付で書いた文章をすぐ公開しないでその日付になったら公開する機能が欲しい。 早速アイデア化http://i.hatena.ne.j…

superpreだと色分けできないなり!!

superpreだと色分けできないことが判明!!*1 これだとソースコードが見にくいのでどうかお願いします。 再度アイディア提出 http://i.hatena.ne.jp/idea/5774 さらに追記:何故必要なのかの例: if((NULL==p) && (size != 0)) とか /* @filename snow2.c */ …

superpre

アイディアに登録したのすでに実装されていたようです・・・TT 見落としスミマセンでした。m(__)m*1 *1:チョット、ハズカスィ〜

はてなダイアリーへの要望

はてなダイアリーへの要望(キーワード) はてなダイアリーへの要望 はてなアイデアに要望を出してみた^^http://i.hatena.ne.jp/idea/5731

2005年度はてなダイアリーへ要望

前回の要望:http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20040606 はてなダイアリーへの要望(キーワード)C++のソースコードを掲載する場合、*の小文字を沢山使うのですが、*がはてなダイアリーの小見出しと認識されてしまいます。タグでくくると小見出し等のは…

クズライブラリ万歳!!

http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20050828#p1 で、書いたことですが、リンクしてくれた方がいらっしゃった模様。 http://d.hatena.ne.jp/falseonline/20050906 で、有用な引用を示してくれた。 http://d.hatena.ne.jp/winebarrel/20050906#p1 にて、 使…

2005/09用備忘録

stream cipher Konton2 http://www.geocities.com/da5id65536/ レポート丸写しを見破る方法 http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/30818023.html ネタ元:http://d.hatena.ne.jp/kmt-t/20050831#1125476642 Quine 自己出力コード http://www.radiumso…

いろいろあってSNOW2ライブラリの設計を変えようと思う。

どうも、64バイト単位に暗号化する機構と4バイト単位で暗号化する機構を一緒に出来ないのでここは二つを分けてしまうことにした。 しかしながら、二つあっても意味無いのでプールを生成する64バイト単位のほうで実装していこうと思う。前の方針で設計したタ…

4byte符号無し整数に何byte残っているかを調べる。

SNOW2は4バイト毎にデータを暗号化するので3バイトのデータを暗号化する際1バイト余ってしまう。このパッドを捨ててしまうのも良いとは思うのだが、何とかして使う場合どうすれば良いだろうか。とりあえず、保存領域を私は用意してその残ったバイトを蓄積し…

UNOのサイトがうけますぞ!

http://www.shiseido.co.jp/uno/ まちゃまちゃの変わり様が見物です^^ と、いうより、FLASHのデザインもかっこいいですね。 FLASHのスクリプトはC++に似ていて簡単そうなので将来こんな仕事もやるかもしれない。 ちょこっとはActionScript(でしたっけ?)…

デースケドガーソフトウェア part2 Copy Move Wrapper

part1 http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20050215#p4 デースケドガー騒動があった頃に作っていたソフトをお蔵だし。 コンパイルには最新版のdKingyo Utility Toolkitが必要です。2005年8月29日現在はまだアップロードしていません。ごめんなさい。

無駄なライブラリ作り

私は高校一年生時に締め切りまでにプログラムを上げることが出来なくて、「ライブラリをしっかり作らなかったため」「一つ一つの処理を頭の中でまとめきれなかったため」と自分で断定したため今までライブラリを作ってきたが、今となっては世の中には大量の…

同じ値で他の変数を比較する

(dsize > 0x7fffffff || ssize > 0x7fffffff) この条件って ((dsize | ssize) > 0x7fffffff) の方が早いような気もしない無くでもない・・・あれ?間違っているか?

どちらのコードが良かったんだっけ?

どっちのコードが早いんだったっけ? for(i=0;i

ビッグエンディアンな仮想環境をどうにかしたいなぁ

自分の書いた汎用プログラムを別のエンディアンの環境でも出力結果を同じにするためにちょっと確認したいのだが、そんな環境を作るものが欲しかったりする。 Macを購入しようにも購入資金は無いなり。 やっぱ、脳内ですか^^;そうですね。そうしますよ。社…