DKFSM
Powered by dKingyo / 人口を増やす / 就職口を増やす | gigabeat | iPod | MP3 | Wizpy | ZenStone プログラミングは覚えてしまったら先が無い。どうやれば実現できるかという事を志向してきたのが、既に実現されてしまっている事が多すぎて自らの行動に価…
Powered by dKingyo ネットワークプログラミング | アルゴリズム | GPU Gems | マニアックス | Game Programming Gems "Learning Regular Languages Using Nondeterministic Finite Automata"マッチして欲しい文字列の例と、して欲しくない文字列の例から学…
.NET Framework等の共通言語基盤によってプログラム言語から生成される実行コードの差異は事実上なくなった。 これによりプログラム言語はただの状態遷移の表現でしかない。 よってプログラム言語にこだわる事はただの嗜好となる。 私はこの嗜好が許せないの…
ゲームプログラミングを始めて、ステップ処理に嫌気がさした頃、どうにかしてコーディング量を抑え、バグの特定やキャラクターの動作の状態遷移のトレースがしやすいかと言う事を自問自答していたときに見つけたのがタスク処理だった。 しかし、このタスク処…
http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20070210#c1171430886 にてDSELなる単語が出たので良く分からなかったので色々と調べてみた。 Domain-Specific Embedded Languagesの略らしい。 http://alohakun.blog7.fc2.com/blog-entry-91.html http://msdn2.microso…
ラダー図というものを知る。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF なるほど。PLCの世界ではこのような図によって行っているのですね。 興味深い。 多分、リンク先を見た限りプログラム…
google:組合せ最適化という概念を知る。概要はまだ分からない。 これから研究する際のキーワードとなりそうだ。 google:グラフ彩色問題][google:グラフ彩色 というのも興味深い。 組合せ最適化 とAmazonで検索してみたら結構な数の本が出てきた。 どれかを読…
最近google:BSD系 Unixに興味を持っている。 出来ればVC並に開発が楽だととても嬉しい。 そしてファイルシステム系というかデータベース系のソフトが充実しているととてもうれしい。 個人的に一番いじってみたいOSの類だ。 なんと言うか・・・システムを組み上…
http://www.codeproject.com/csharp/Taskman.asp http://www.netsphere.jp/tama/screenshot.htm http://f.hatena.ne.jp/studiokingyo/20061007004747 のような感じはどうだろう? だけど、まだイメージの段階だよ。 一部のスクリーンショットにちょっとネタ…
一本のVector構造がある。 Vectorのオフセット0にHeaderという名前を付ける Vectorのオフセット12にDataという名前を付けるまぁ、C風に擬似コードを書き出すと char *pvec = malloc(n byte); char *header = pvec; char *data = pvec + 12;のような感じです…
しました。 http://d.hatena.ne.jp/studiokingyo/20060929#p2 に書いているような事を実現する為の表記、図示、コンバートツールを作ります。 実現にはかなりの時間的、経済的なリソースを要するでしょう。 まずは仕様を決める所から始めていきます。