英語

最近はまっている英語で書かれたブログ

Powered by dKingyo 画像処理 | Windows Server | コンパイラ | シスアド | Visual Basichttp://blogs.msdn.com/oldnewthing/ via http://d.hatena.ne.jp/tetsuarossa/20070831 のブログがとても読みやすく、私の興味ある内容なので英語が苦手な私であっても…

かもかも表現禁止

Powered by dKingyo Catalyst | 図解 辞典 | Java | 規格準拠 | Visual Basic例えば、この前に書いた「SQLiteって遅いかも!?」のような内容のエントリーはよくないという事だ。 「かもしれない。」より、「そうであった。」の方が重要なのだ。 その為には…

最終的には学習スピードの速さとパターン認識能力の鋭さか!?

http://q.hatena.ne.jp/1171726729 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://q.hatena.ne.jp/1171726729 より 多数気付いた事、思い出した事があります。 id:taninsw氏のコメント やはり英語が鬼門だ。日本語と同じ速度で読めるようになりたい これからこの日記…

君も一緒にTOEFらないか? PART.2

TOEFLを主催している会社が発行している本なので効果抜群!!! TOEFL Test Preparation Kit TOEFL Practice Tests 1 TOEFL Practice Tests 2 これらの本を5周くらいやって間違える所を集中的に覚える事で短期間で結構スコアを延ばせる。 関連: http://d.hate…

エンディアン嘘つかない!

この小見出しのタイトルの元ネタは確かやねうらお氏のWindowsプロフェッショナルゲームプログラミングだったような覚えがあります。 cppllにてエンディアン問題を解決するテンプレートに関しての話題が挙がったので過去ログのURLを示します。 http://www.tie…

君も一緒にTOEFらないか?

みんなも一緒にとふろう!TOEFろう!とえふろう!TOEFLow!!! TOEFLしよう! POPPIN BOOKS

Magazine vs Journal

http://e-nanda.com/blog/index.php?itemid=91 より。 専門分野の雑誌を journal というのですね。 なるほど。ではInterfaceやシーマガとかベーマガはJournalって事ですね。 これはからはしーじゃーとべーじゃーですね。 なんか、ご飯炊けそうですね^^;

asってなんだったっけ?

asについて度忘れしていたのでちょっとだけ復習 Symbol as Stringという見出しを見てasってなんだったっけと度忘れ。 Excite翻訳にて ストリングとしてのシンボル と訳された。 なんてか、凄く(/ω\) ハジカシー

Licenseと表記するべきかLicenceと表記するべきか・・・

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20060830 より、 私も思い出した他愛も無い事がある。 GPLやらLGPLやらBSDLやらNYSL等 沢山のライセンスがあるが・・・ このライセンスを google:Licenseと表記するべきか google:Licenceと表記するべきか と悩んだ事があった。…

L1 L2 L3キャッシュサイズの取得の仕方

がよく分からないのです。 http://www.sandpile.org/ia32/cpuid.htmのstandard level 0000_0002h を参考にしているのですが、 #1 In a MP system special precautions must be taken when executing standard level 0000_0002h more than once. In particula…

Game Programming Gems Series

Game Programming Gems Series もゲームプログラミングをする上ではナカナカの良書だと感じる。 いわいるゲームプログラミングTips集といった感じだ。知識を蓄えるための資料集といった目的で使用するのであればとても役にたつと感じる。 しかしながら http:…

私が良く間違えるスペル

誤:infomation 正:information 誤:haskwell 正:Haskell 誤:auther 正:author

冥土カフェに対抗して・・・

メイドカフェって書いたら冥土カフェって変換されたので面白いのでそのままにしておきます。 ボーイズカフェやメイドカフェが巷で話題になっているんだから英語カフェって奴があっても全然おかしくないですよね。 英語カフェって面白そうですね。私も英語し…

Public Domain C Library

http://pdclib.sourceforge.net/ public domainなC言語の標準ライブラリだって。libcみたいな? dkutil_cstdに取り込む予定・・・ 英語勉強もかねてpdclibに入っているReadme.txtを英訳してみたよ。 License - Permission is granted to use, modify, and / or …

私的決意 for 英語

英語嫌い克服のためにはとりあえず、読んで理解することなり。?かな? http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20051009/p1 もう理屈はどうでもいいや(投げやり)とりあえず、読む事。ヤル事が人生大切なのだ! 最大の目的でもあるのだ! もちろんそれはあっち…

小中学の数学での最大、最小なんたらかんたら・・・を英語での綴りは?

12の最大公倍数と最小公約数を答えなさい。*1 具体的な答え(定数?での答え)が無い・・・ 私の頭では出来るわけナいっツーの!!!ヽ(`Д´)ノムキィさて、私は、このように専門用語を混同してしまうのです・・・。 本当は「最大公約数と最小公倍数」なのですが・…

how to manage of source code = 「ソースコードの管理の仕方」でいいのか?

サブタイトルの訳に自信なさげなd金魚です。 http://beautiful.homelinux.net/~sky-software/diary/?date=20050214 sky氏の日記より・・・ソースコードの管理についてのサイトを紹介されていた。 ヤヤ・・・英語・・・ ○| ̄|_ でも、ソースコード管理につい…

デースケドガーの英語での綴り方

ネタ元:http://desukedoga.goggoru.info/?tankan_date=2005-02-10 http://desukedoga.goggoru.info/ どうも、決まっていないらしい。ここでは有力候補として dacekeadgar と dacekedgar の綴り方が書いていた。私は前者の方を使おうと思う。私がこのサイト…

英語約を間違える・・・。先が思いやられる・・・

って、待て・・・ ちょっと曲解してた。Dropってやめるとか、取り外す?って事だよね。 と、言う事は・・・ はずしました。FXWStringとふるいテキスト変換機を。それらは今は旧いです。 あー。亡くなったんだ。やっぱりwxWidgetsか・・・。と、言う事は、旧…

NVIDIAのfastmath.cppの使用条件

pol氏からfastmath.cppの使用条件に関するコメントをいただきました。 それによると条件は このファイルには保証がないよ。 このファイルを使って痛い目にあっても知らないよ。 なので、普通に使ってOKとの事です。 情報に感謝します。m(_ _)mちなみに原文を…

fox-toolkit X-Mas releaseにて

http://www.fox-toolkit.org/ Added API's to FXStream: setBigEndian() and isBigEndian(). These force the FXStream into a particular byte order. Byte swapping will be enabled or disabled depending on the endianness of the platform. The old AP…

TOEICテスト900点・TOEFLテスト250点への王道

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478980470/studiokingyo-22

アルゴリズムがフリーかどうかを調べるキーワード

licence patent concession その他イロイロあるかも?

AVL tree 解説の某サイトの解釈

http://www.cmcrossroads.com/bradapp/ftp/src/libs/C++/AvlTrees.html The following discussion is part of a freely available public domain AVL tree library written in C++. ヨクワカラン所のフォローはC++で書かれたpublic domainなAVLのライブラリ…

AES Licence d金魚の独断的解釈*2 添削をお願いします。m(_ _)m

以下のライセンスはBrian Gladman氏のHPにあるRijndaelのソースコードのライセンスです。 調べてみた結果、このライセンスは"AES Licence" http://www.rocksoft.com/rocksoft/reference/misc_aeslic.html と言うそうです。 Copyright (c) 2003, Dr Brian Gla…

フリーのソースコード漁りに。

free for all uses. すべての用途に自由です。

もうライセンスの本文の解釈に悩まされずに済む!?

OSIが認証した?オープンソースライセンスの日本語訳です。 http://opensource.jp/licenses/ これで、英語勉強の機会が一つ減ったか・・・(爆^^;